BlackBoard(ブラックボードトレーニング)
-
12/8-BlackBoard オンラインワークショップ【基本評価からの効果的な介入について】
BlackBoard Training System
基本の7エクササイズ
オンライン ワークショプ開催
―――――――――――――――――
ブラックボードをご購入していただいたユーザー様に向けた
「基本の7エクササイズ(評価)からの効果的なアプローチ(介入)」の
オンラインワークショップを開催いたします。
ブラックボードを使用した評価とは?
開発されたコンセプトや概念を交えながら
現場への持ち込み方などをお伝えさせていただきます。
○本ワークショップは10月27日に開催された内容と同様の内容となります○
開催日: 2023年12月8日(金曜日)
開催時間:18:30~20:30
参加費: 3,300円(税込)
参加方法:指定URL(zoom)によるオンライン開催
参加定員: 先着30名様
参加条件:BlackBoard購入ユーザー様または同時購入
※同時購入者様には製品のご用意が出来次第お届けさせていただきます。
※本オンラインコースではアーカイブのよるご提供が行なっておりませんのでご了承ください。
●オンラインワークショップ中は参加画面は【ON】状態でご参加いただけますようお願いいたします。実技演習を確認しながら進行するため、ご協力をお願いいたします。
※お申し込み後、24時間以内にご登録アドレス宛へオンライン参加URLリンクを送信いたします。
※参加当日はご購入済みのBlackBoardをお手元にご用意頂きお待ちください。
※進行具合によっては予定時間より早く終了する場合もございます。
※スポーツトレーナーの方、治療家の方、アスリートの方、BlackBoard活用の現場でのケーススタディなど、アプローチ方法などを当日のオンラインの中でご質問がございましたら、Q&Aのお時間を設けながら進行いたしますので、ご質問などをご用意ください。
●日本語マニュアルダウンロードURL
https://my.ebook5.net/vit-product/blackboard-training/¥3,300 -
BlackBoard Basic /ブラックボード・トレーニングシステム(Blackboard Training System)-Foot Joint and movement training-足部・足関節・運動連鎖の調整改善ツール
BlackBoard Training System -正規日本輸入元-
「BlackBoardトレーニングシステム」は、足の特定の動きのパターンをトレーニングし、足の筋肉と軸の強化向上、可動化、安定化のため、2 つの可動プレートを使用して神経接続を円滑向上させることを目的としています。
【What's BlackBoard Training System】
Foot torsion trainer to improve foot and leg axis stability
足と脚の軸の安定性を向上させるフット トーション トレーナー
-足部・足関節・運動連鎖の調整改善ツール-
==================================
◉Use Movie list
https://youtube.com/playlist?list=PLO9D5sBNEXKprQjMiCEVM2E15xx30x1jG
◉モビリティWork
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPnYk_I8kcQ5BOjlkabpR5yu947i0lxYF
◉パフォーマンスWork
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPnYk_I8kcQ74ftP1AUZitZOHnIdCQF_J
==================================
●足指、足首、アキレス腱、膝関節との連動など動きとその連動の向上のために
ブラックボード・トレーニングシステムは
ドイツの理学療法士によって開発されました。
足部エリアをFootBoard(前足部) と HeelBoard (後足部)に分割されたボードをさまざまな傾斜やねじりの動きによって足の感覚領域を改善調整するモビリティツールです。
ブラックボードを使用し足関節から下肢の動きを制御し、筋肉と関節の問題に効果的にアプローチ(改善・向上)します。
足は人体の最も複雑な体の部分の1つです。
※人体に存在する200余りの骨の約1/4を占める足の骨格構造。
26の骨(両足で52-種子骨を含めると56)と無数の関節と靭帯で形成され、膝関節をサポートし、安定性を提供してます。
それらの動きを円滑にそして本来ある自然な動きにアジャストメントするために
「BlackBoardトレーニングシステム」は開発設計されました。
接続された2つのプラットフォームは独立して移動できるため、トレーニングのために前足と後足の特定の動きを分離できます。
運動軸は自由に配置することができ、特定の筋肉群の標的化された活性化と強化もサポートします。
1x BlackBoard
1xバー長
2xバーショート
Weight 0.440 kg
Dimensions 24 × 17.5 × 3.5 cm
それは日常の動きを取り戻すだけではなく、パフォーマンスを向上させ、そして怪我のリスクを低減します。
「BlackBoardトレーニングシステム」で足の可能性を最大限に引き出しましょう。
全体的なパフォーマンスを向上させたり、体の特定の領域をターゲットにしたりできる多数のエクササイズにアクセスできます。
FootBoard、HeelBoard、および調整可能なBlackBarsにより、
足首、筋肉、腱、およびバランス器官のターゲットを絞った刺激が可能になります。
=====================================
※海外輸入製品の性質上、輸送における外装箱の破損や変形などが生じる場合がございますが、製品本体には影響なく問題ございません※
※11/1より海外原価相場の高騰の為、商品代金が改正となりました。
旧価格:15400円→16500円
=====================================
【ラージサイズ(XL)も発売開始】
=====================================
TRAINING WITH OUR BLACKBOARD SYSTEM IS FAST,
SIMPLE, AND DOABLE ANYWHERE YOU GO.
A FootBoard, a HeelBoard and adjustable BlackBars, allow targeted stimulation of the ankles, muscles, tendons and balance organ.
Learn more about training with our original BlackBoard and why it’s a must-have for personal trainers, physical therapists, and anyone looking to improve their well-being.
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
About - BlackBoard Training System (ブラックボードトレーニングシステム)
足は私たちの身体の基礎土台であり構造軸の中心です。
健康で効率的な身体の構成要素を形成しています。
グレゴールはリハビリトレーナーで、私(ラース)は理学療法士です。
私たちはスポーツ臨床とリハビリの現場で出会い、選手の怪我の種類や重症度に関係なく、
足の構造や状態が怪我の要因の多くを占めることを検証していました。
そして怪我の予防や安定効率化の根源は足部の構造や下肢のバランスにある事を確信しました。
そして、それが「BlackBoard(ブラックボード・トレーニング・システム)」の開発に至った理由です。
私たちは足(足部)を総合的にトレーニング、アジャストメントできるトレーニング&コンディショニング機器を開発したいと考えていました。
医師、理学療法士、スポーツ科学者そしてアスリートのフィードバックを繰り返し、
2016年に最初のシリーズを生産開始しました。
生産にあたりサステイナビリティ(持続的可能性)は私たちにとって重要な問題でした。
そのために再生可能なリサイクル原料調達と環境整備の中、ドイツ製での生産を選択しました。
「BlackBoard(ブラックボード・トレーニング・システム)」の全ての部材、そして組み立てはドイツ・ケルンで手作業で製造され、細部にまで気を配っています。
「BlackBoard(ブラックボード・トレーニング・システム)」は、前足部と後足部がそれぞれ独立した動き(捻れ可動)がされるように設計デザインされています。
これにより、足部が動く際に生じる振動や圧を瞬時に動力へ変換し、
その動きの連動を認識する事で、足部構造から骨格筋系へのパフォーマンスと柔軟性を向上させ、神経系への伝達とバランスを見直し改善することが出来るようになります。
現在、ヨーロッパにおいて多くの陸上競技クラブ、フィットネスセンター、リハビリ施設で使用されています。
モバイルサイズ設計のため外出先や自宅での使用に最適なトレーニングデバイスです。
私たちのスローガン「Free your Feet」は、人々を健康な身体の基礎基盤を安定改善させること。
それに向けて日々最善を尽くすこと。それが 「BlackBoard(ブラックボード・トレーニング・システム)
の目的です。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------¥16,500Pre-Order Item -
META Trigger | Footmobiliser by BlackBoard【メタトリガー -フットモビライザー|フットトリガーベース】ブラックボード・トレーニングシステム-足底感覚改善サポート// TMX® META
BlackBoard Training System -正規日本輸入元-
Meta Trigger | Footmobiliser by BlackBoard / TMX® META
【メタトリガー -フットモビライザー|フットトリガーベース】
ブラックボード・トレーニングシステム-足底感覚改善サポート
足底のバランスは解剖学的構造の基礎であり、膝、腰、脊椎の正しい活動機能と対を成す最重要ポイントです。
フットモビライザーでとして動きの改善サポート
フットトリガーベースとして足裏のセンサーを刺激
●足裏の違和感または閉塞感を引き起こすポイントを明確にする
●指先の伸縮また重心移動により、足底筋膜や周辺筋繊維へ十分な圧力と適正方向への動きが同時に発生させることができます。
使用目的
・緊張や閉塞の解放
・歩行パターンの改善
・足のローリング動作を改善する
・踵-かかと痛みの改善
・足の痛み/ 知覚反応の改善
BlackBoard®によるTMX®Metaは、人間工学に基づく足の動きを元に個々の足の骨と関節が深く動員され、筋肉の緊張と緩和のセルフコントロールを目的とします。
開発生産国:ドイツ
重量: 0.120 kg
サイズ:17 × 8 × 2.8 cm
=====================================
※海外輸入製品の性質上、輸送における外装箱の破損や変形などが生じる場合がございますが、製品本体には影響なく問題ございません※
=====================================
Feet are the basis for a balanced anatomy and are jointly responsible for the correct functioning of the knees, hips and spine. It is not uncommon for protracted problems to start at the bottom – with the feet.
With the TMX® META by BlackBoard® you have the opportunity to get your foot complaints under control yourself. Through the cooperation with TMX® we have succeeded in creating a unique product. The META is 60% a foot mobilizer and 40% a foot trigger.
Release of tension or blockages
Improvement of the gait pattern
Improving the rolling behavior of your foot
Heel spur / heel pain
Improved perception prevention against foot pain
※原価高騰の為、予告なく価格変更が生じる場合がございます。¥4,620 -
BlackBoard Basic ラージサイズ【XL】/ブラックボード・トレーニングシステム(Blackboard Training System)-Foot Joint and movement training-
BlackBoard Training System -正規日本輸入元-
◎XLラージサイズボード◎
「BlackBoardトレーニングシステム」は、足の特定の動きのパターンをトレーニングし、神経接続を強化向上させることを目的としています。
XLサイズボード===================
ボード重量 :0,440 kg
ボードサイズ:35 × 12 × 2,5 cm
※素足のサイズが29.5cm以上の方はXLをお勧めいたします※
===============================
※外装箱パッケージではなく、専用ポーチ収納で出荷納品※
◉Use Movie list
https://youtube.com/playlist?list=PLO9D5sBNEXKprQjMiCEVM2E15xx30x1jG
◉モビリティWork
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPnYk_I8kcQ5BOjlkabpR5yu947i0lxYF
◉パフォーマンスWork
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPnYk_I8kcQ74ftP1AUZitZOHnIdCQF_J
==================================
●足指、足首、アキレス腱、膝関節との連動など動きとその連動の向上のために
ブラックボード・トレーニングシステムは
ドイツの理学療法士によって開発されました。
足部エリアをFootBoard(前足部) と HeelBoard (後足部)に分割されたボードをさまざまな傾斜やねじりの動きによって足の感覚領域を改善調整するモビリティツールです。
ブラックボードを使用し足関節から下肢の動きを制御し、筋肉と関節の問題に効果的にアプローチ(改善・向上)します。
足は人体の最も複雑な体の部分の1つです。
※人体に存在する200余りの骨の約1/4を占める足の骨格構造。
26の骨(両足で52-種子骨を含めると56)と無数の関節と靭帯で形成され、膝関節をサポートし、安定性を提供してます。
それらの動きを円滑にそして本来ある自然な動きにアジャストメントするために
「BlackBoardトレーニングシステム」は開発設計されました。
接続された2つのプラットフォームは独立して移動できるため、トレーニングのために前足と後足の特定の動きを分離できます。
運動軸は自由に配置することができ、特定の筋肉群の標的化された活性化と強化もサポートします。
1x BlackBoard
1xバー長
2xバーショート
※専用ポーチ
それは日常の動きを取り戻すだけではなく、パフォーマンスを向上させ、そして怪我のリスクを低減します。
「BlackBoardトレーニングシステム」で足の可能性を最大限に引き出しましょう。
全体的なパフォーマンスを向上させたり、体の特定の領域をターゲットにしたりできる多数のエクササイズにアクセスできます。
FootBoard、HeelBoard、および調整可能なBlackBarsにより、
足首、筋肉、腱、およびバランス器官のターゲットを絞った刺激が可能になります。
=====================================
※XLサイズボードには外装箱パッケージがありまえん※
ボードおよびバーは専用ポーチに収納された状態にて出荷納品となります
=====================================
TRAINING WITH OUR BLACKBOARD SYSTEM IS FAST,
SIMPLE, AND DOABLE ANYWHERE YOU GO.
A FootBoard, a HeelBoard and adjustable BlackBars, allow targeted stimulation of the ankles, muscles, tendons and balance organ.
Learn more about training with our original BlackBoard and why it’s a must-have for personal trainers, physical therapists, and anyone looking to improve their well-being.
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
About - BlackBoard Training System (ブラックボードトレーニングシステム)
足は私たちの身体の基礎土台であり構造軸の中心です。
健康で効率的な身体の構成要素を形成しています。
グレゴールはリハビリトレーナーで、私(ラース)は理学療法士です。
私たちはスポーツ臨床とリハビリの現場で出会い、選手の怪我の種類や重症度に関係なく、
足の構造や状態が怪我の要因の多くを占めることを検証していました。
そして怪我の予防や安定効率化の根源は足部の構造や下肢のバランスにある事を確信しました。
そして、それが「BlackBoard(ブラックボード・トレーニング・システム)」の開発に至った理由です。
私たちは足(足部)を総合的にトレーニング、アジャストメントできるトレーニング&コンディショニング機器を開発したいと考えていました。
医師、理学療法士、スポーツ科学者そしてアスリートのフィードバックを繰り返し、
2016年に最初のシリーズを生産開始しました。
生産にあたりサステイナビリティ(持続的可能性)は私たちにとって重要な問題でした。
そのために再生可能なリサイクル原料調達と環境整備の中、ドイツ製での生産を選択しました。
「BlackBoard(ブラックボード・トレーニング・システム)」の全ての部材、そして組み立てはドイツ・ケルンで手作業で製造され、細部にまで気を配っています。
「BlackBoard(ブラックボード・トレーニング・システム)」は、前足部と後足部がそれぞれ独立した動き(捻れ可動)がされるように設計デザインされています。
これにより、足部が動く際に生じる振動や圧を瞬時に動力へ変換し、
その動きの連動を認識する事で、足部構造から骨格筋系へのパフォーマンスと柔軟性を向上させ、神経系への伝達とバランスを見直し改善することが出来るようになります。
現在、ヨーロッパにおいて多くの陸上競技クラブ、フィットネスセンター、リハビリ施設で使用されています。
モバイルサイズ設計のため外出先や自宅での使用に最適なトレーニングデバイスです。
私たちのスローガン「Free your Feet」は、人々を健康な身体の基礎基盤を安定改善させること。
それに向けて日々最善を尽くすこと。それが 「BlackBoard(ブラックボード・トレーニング・システム)
の目的です。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------¥17,930 -
ToeBands -足指トレーニングバンド-with BlackBoard by FLEXVIT training
ToeBands〈足指トレーニングバンド〉は、
足とつま先の孤立したトレーニングを可能にするようにデザイン設計されました。
2本セット
グリーン:抵抗強め
ピンク:抵抗弱め
関節の可動域、筋肉の強化、神経経路の強化など、これらすべてをToeBandsで簡単に行うことができます。
グリーンのToeBandは主に、固定された関節と動かない関節を動かし、
更なる筋出力の向上を求めるために最適です。
ピンクのToeBandは、神経経路の向上を可能にし、機能改善及びリハビリテーションなど、
さらにウォームアップなど活動性の向上に最適です。
・ゴム/ラテックスとの皮膚接触がない
・柔らかく肌にやさしい
・FLEXVITならではの生地織生産のため、破裂の心配も無し
・60°Cまでの通常洗濯も可能で衛生的
●ドイツ製
●エコ認定
◉適用分野
理学療法、リハビリテーション、パーソナルトレーニング
◉トレーニングの焦点:
関節の可動域向上および安定性の改善
筋肉組織の向上
神経経路の強化¥5,720 -
Mobilization Bars / BlackBoard Training System-ブラックボード・トレーニングシステム-モビリティキット
※こちらの商品はオプションBarのみです。ブラックボード本体は別売りとなります※
MobilizationBars
Our high MobilizationBars enable a deeper stretch in your ligaments, tendons, and fascias.
高さのある MobilizationBars は、靭帯、腱、筋膜をより深く伸ばしながら伸縮のコントロールを図ります。
BlackBoard の上級ユーザー向きのオプションBarです。
MobilizationBars を使用したエクササイズは高低差とともに必然的に可動域も広がるため
足裏の感覚やバランス・可動域に対するより明確な基準が設けられます。¥3,300 -
Performance Bars / BlackBoard Training System-ブラックボード・トレーニングシステム-パフォーマンスキット
※こちらの商品はオプションBarのみです。ブラックボード本体は別売りとなります※
The sharp tilt of the PerformanceBars can train the mobility and sensory of your feet even better.
PerformanceBars の鋭角傾斜により、足の可動性と感覚をさらに鍛えることができます。
先端でバランスをとることにより、反応速度と反射神経の向上が期待できます。
下肢のしっかりとした軸の構成と最適化された反射に対するトレーニングを目的とします。¥3,300 -
BlackBoard Training Bag -BLUE ANGEL Product-ブラックボードトレーニングシステム専用エコバッグ
BlackBoard Bag(ブラックボード専用バッグ)はBlackBoard およびバーなどアクセサリを実用的に収納出来るように最適に設計されています。
重量 0.016kg
寸法 25×30×1cm
また、そのバッグの素材には
ドイツのエコ認証製品マーク【ブルーエンジェル】に認定されたオーガニックテキスタイルを採用した環境に配慮された認定製品となっています。
手触りが良い素材と風合いのこのバッグはワークアウトの為のアクセサリー収納に
最適です。¥1,320 -
SOLD OUT
7/31 足部-足関節機能から獲得する身体の安定性を考える-対面式セミナー《3h》
◉本セミナーは開催場所での対面式セミナーです◉
足部構造とパフォーマンス介入の専門家・US Podiatrist (足病医)認定ベアフットスペシャリスト/全米認定アスレチックトレーナーから学ぶ足部評価と実践介入方法
【身体組織と連絡を取り合う足部ネットワーク=神経伝達を学ぶ】
本セミナーでは「動き」の基本である足部の安定性を獲得する事にフォーカスした
足部構造からの運動連鎖の検証と評価を行い、
改善向上に対する介入方法を徒手や現場で使える評価ツールを用いて効率性を高めていきます。
◉アスリートやクライアントに対する実践プログラム提供及びメニュー提案方法を検証。
■開催日時
7月31日 月曜日 17時〜20時
(会場には20分前から入室可)
対面式セミナー
■受講費用
16,500円(税込)
■受講対象
スポーツやウェルネスの現場にて従事される、トレーナー及びセラピストの方々
※解剖学や運動生理学の基礎知識があるとより考察が深くなります。
※本セミナーは現場経験がある専門家向けセミナーとなります。
■開催会場
CREED PERFOAMANCE
東京都新宿区築地町20−2
■講師
高橋昌之
MS
NATA-ATC
NASM-PES/CES
EBFA Training Specialist
BlackBoard Pro Coach
●主な進行題目●
・安定性(構造的/感情的)と可動性
・機械受容器の役割
・足部の構造と動き/連動性
・足部の評価と代償運動
・エクササイズ実践と再評価
より効率良く改善向上を可視化するために効果的な評価ツールの実演を行います。
※会場にてお貸出※
・振動/パーカッシブデバイス=筋肉弛緩・感覚入力の活性
・フロスバンド/カッピング=伝達神経の強化向上
・BlackBoard=足関節/骨格筋の調整
■主催
CONDITONING LABO / TRIPOD Class.
Podiatrist『足病医(US医師資格)』が開発した科学的根拠に基づく
ベアフットトレーニングシステム及び足部評価の認定スペシャリストによる
足部構造から考える身体の安定性や特定スポーツに対する介入方法、
また日本人の生活習慣の即したプログラムを構築する事を目的とした、
「Professional Core Class=専門家に向けた核心セッション」です。
※Tripod(トライポッド)
身体を安定性を支える足裏の3点支持ポイント「母指球・小指球・踵」
===========================================================
本セミナーに参加の方々はセミナーで使用する評価ツールなど
特別価格にて購入可能となります。
お気軽にお問合せください。
また、下記ツールをお持ちの方はご持参ください。
・BlackBoard Basic¥16,500 -
SOLD OUT
6/25-BlackBoardを使ったフットトーション機能を学ぶ《5h》
《BlackBoard-フット トーション トレーナー》の効果的な実践介入方法
【足部構造から考える足関節と骨格筋の関係性を学ぶ】
開催日時:2023年6月25日(日)13:00〜18:00
講師:近江顕一
米国政府公認ドクターオブカイロプラクティック(D.C.)
ドイツ本国BlackBoard Pro Coach
ブラックボードとは前足部と後足部の安定化と可動性を図りながら、
中足部(アーチ)の捩れ機能を最適化(可視化)する事を可能にしたフットトーショントレーナーです。
その効果的な使用方法を理解する事で「動き」に対する改善と
向上の為のメニュー開発やプログラム提供が可能となります。
ドイツの理学療法士とリハビリトレーナーによって臨床の現場から2015年に開発された
足部構造から下肢動作の効率化を考え健康と改善またはパフォーマンスの向上を目指す
プログラムツールです。
本セミナーは目的に応じたメニューやプログラムの構築にお役立ていただく為の「設計図」となる基本コースとなります。
《当日の主な進行アジェンダ》
◯Blackboardのコンセプト
◯Blackboardを効果的に使用するための足部の解剖学/バイオメカニクス
◯Blackboardのセットアップ方法
◯Blackboardと使ったモビライゼーション(関節の評価~介入)
◯Blackboardを使ったアクティベーション(筋肉の評価~介入)
◯クライアント・アスリートのためのBlackboardエクササイズ
参加対象
・BlackBoard保有もしくは同時購入者の方
・健康やスポーツまた臨床リハビリの現場で活動されるセラピストの皆さん
理学療法士
作業療法士
アスレチックトレーナー
柔道整復師
カイロプラクター
運動指導者
開催場所:CONDITIONING LABO @東京・用賀
東京都世田谷区用賀4−12−6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BlackBoard ツール同時購入をご希望の場合は限定割引にてご案内いたします。
ご希望の方はその旨、備考欄へご記入ください。
割引クーポンを別途発行させていただきます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー¥33,000 -
SOLD OUT
3/21-BlackBoard-基本動作講習-足関節の可動性と活性化《3h》
ブラックボード・トレーニングシステムは
ドイツの理学療法士によって開発されました。
足部エリアをFootBoard(前足部) と HeelBoard (後足部)に分割されたボードをさまざまな傾斜やねじりの動きによって足の感覚領域を改善調整するモビリティツールです。
この度の研修では
足部関節の構造からブラックボードを使用したその動きの制御により、筋肉と関節の問題に効果的に対処する代表的な使い方を学びます。
=======================
2023年3月21日(祝・火)
13時〜16時
=======================
◎BlackBoardを本研修にて同時購入が可能
【進行概要】
◉ブラックボードとは?
・足部の構造について→足部が環境によりどのように変化してきたか。
◉足部への理解
◉体荷重と非荷重の動きと実戦
・負荷の考え方
◉足部の基本的な動きとブラックボードの使い方
・回外
・回内
・後足部の動き
・ハイアーチのパターン
・扁平足のパターン簡易検査(舟状骨ドロップテスト)
・ダイナミック・フット・ロッカー
・母趾の伸展
・フット・アブダクション
・ダイナミック・インバージョン
◉ Q&A
========================================================
講師は足部動作のスペシャリストとして
BlackBoard Training Systemの資格と共に Barefoot Training Specialistの資格も有する
NATA公認アスレティックトレーナー (ATC)が努めます。
========================================================
※BlackBoardを講習会受講同時購入にてご購入可能です。
本講習をお申込み後にご購入のご案内をお送り致しますので、
ご希望の方はこの機会にお求めください。
※クーポン使用は不可となります※
主催 :CONDITIONING LABO
開催日時 :2023年3月21日(祝・火)13時〜16時
開催地:〒158-0097 東京都世田谷区用賀4-12-6テトラ用賀1F CONDITIONING LABO
田園都市線 用賀駅 徒歩3分
受講費用:11,000円(税込)
定員 6
対象
スポーツ・競技・部活動等におけるストレングスやコンディショニングのサポートをしている理学療法士、柔道整復師、鍼灸按摩マッサージ師、整体師、アスレチックトレーナー、スポーツドクターそしてスポーツトレーナーの皆さん¥11,000
CONDITIONING LABO 注目製品
-
RAD+NABOSO NeuroBall
ニューロ ボール
ナボソテクノロジー
4,730円(税込) -
ROLL RECOVERY R8Plus
ロールリカバリーアール8プラス
フットメンテナンス-圧力調整搭載
29,150円(税込) -
BOSU® Elite -WeckMethod
ボス エリート
ウェックメソッド
49,500円(税込) -
ROCKTAPE
ロックテープ
耐水性キネシオロジーテーピング
3,300円(税込) -
FLEXVIT RESIST
フレックスヴィット
ドイツ製レジスタンスバンド ロング
5,060円(税込) -
TMX® PARA BACK TRIGGER
バックトリガー
脊椎のスペシャリスト
5,335円(税込)