第11回-2025年9月13日-14日 -RMTSスペシャリスト認定セミナーWeckMethod-[ROTATIONAL MOVEMENT TRAINING® Specialist] CERTIFICATION:@東京
RMTS東京-開催です。
-------------------------------------------------
【WeckMethod-ウェックメソッド】
ROTATIONAL MOVEMENT TRAINING® Specialistコース開催(対面式セミナー)
定員:16名
場所:@東京
SIM STUDIO お台場
3F Ast.
東京都江東区東雲2-14-35
りんかい線 東雲駅より 徒歩8分
ゆりかもめ 有明駅より 徒歩12分
https://maps.app.goo.gl/tebynK2KLPMQ3Tng8
(※※SIM STUDIO お台場plus+ 裏)
●2Days開催●●●●
1日目はWeckMethodが提唱する「動きの原理」を日常及び特定スポーツへの介入をイメージした基本の動きと構成をインプット。
2日目は現場への落とし込みを実行するための実技応用とWevkMethod Movementのチェックを行います。
理解、習得したパフォーマンスを皆さんのフィールドで活かし適応できるようにする2日間です。
●●●●●●●●●●●●
BOSU® バランス トレーナーの開発発明者である David Weck によって確立された 、
回旋トレーニングメソッド-ROTATIONAL MOVEMENT TRAININGのスペシャリストコース。
WeckMethod は、「動くこと」そして「より効率的に動かすこと」そして「動ける身体になること」を目的とし、モビリティの向上からパフォーマンスの強化を最短ルートで導くことを提示しています。
このコースは、フィットネス愛好家からパーソナル トレーナー、プロのアスリートそして彼らをサポートするコーチ、指導者と幅広い個人に提供されています。 フィットネス、トレーニング、動作原理、知識ベースの拡大など、現在のトレーニングまた運動療法に追加して、今後取り組むべき目的を明確化することができるトレーニングメソッドです。
◎アスリートへの指導プログラムの構築
◎効率的な動きの導線を再構築
◎不完全なロムの動きの改善と重力バランスへの適応と最適化
◎神経伝達機能の活性化
習得後はアスリートへのパフォーマンス指導だけではなく、ジュニア〜シニアそしてリハビリへの介入まで【動きの導線】を可視化して再認識する事が可能になります。
目的とするケースと重ねながらWeckMethodの「動き」「考え方」を今後の指導の中で活用する「やり方」「伝え方」を自身の中で「腑に落とす」事が出来るようになります。
アスリート指導の第一人者でもある友岡和彦氏からその経験則の中から具体的な指導方法や特定スポーツまたは動きに対する具体例を交えながらインプットできる2Daysです。
==========================================
◉開催日時:2025年9月13日(土)-14日(日)
9/13 10:30 スタート(入室10:00〜可)17:30~18:00終了予定
9/14 10:00 スタート予定(入室9:30〜可)15:30~16:00終了予定
※2026年度から受講料が上がりますので、年内受講がお勧めです。
◉参加認定費用:88,000円(税込)
習得に必要な基本ツール3点込み
・RMT Rope
・Resistance Bands
・ProPulse
※ツール3点はお申し込み受領確認と同梱送付となります。
◉RMTS再受講:特別割引受付
下記より別途お申し込みください。
https://form.run/@weckmethod-info
※3点ツールを既に所持保有済みの方は下記規定割引クーポンをご利用ください。
クーポンコード:wout3
●66,000円(税込)3点ツールをお持ちの場合の受講費
◉一部のツールをお持ちの方
◉再受講の方(割引申し込み)
◉受講に関するご質問など
各種ご質問含め下記よりお問合せください。
https://form.run/@weckmethod-info
===========================================
◉講師:マスターコーチ友岡 和彦 -KAZUHIKO TOMOOKA-
◉主催: WeckMethod JAPAN / CONDITIONING LABO